注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

子どもがギフテッドなんだと思います。 でも、私だけしか分からないみたいで…。担任の先生でもわからないものなんでしょうか?分かってもどうしようもないのでしょうか

No.20 23/11/30 18:03
お礼

≫17

読めないのではなく、好奇心が人一倍強いので、分かりきっている話をじっと座って聞かないといけない授業がストレスになっています。ストレスで指の皮をむいたり、服を破ったりしています。無意識に刺激を求める行為だそうです。それから周りの音や人が気になり学校では集中することができないのかもしれないということでした。(検査の時は集中できていたので)
いつも帰宅するとクラスメイトの話や学校であったことの話がずっと続きます。
年齢と知能の乖離が激しいのでそういうストレスもあるみたいです。

そろばんはやっていて、開法(√の計算)や原価計算(%や割引きなど)、減価償却、比、速さ(単位変換も含む)などは一通り理解しています。あと、何とか算的なものも簡単に解いてしまいます。
ただ、好きなことは集中してやりますが学校の宿題をやらせるのが大変です…。

20回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧