注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

大学生です。下手な文章ですがアドバイスください。 自分は年少のときから中2のときまで空手、中2から高校3年生までギターを習ってました。しかしこれは自分の意

No.3 23/12/01 09:50
匿名さん3
あ+あ-

中々の毒親ですね。大人になったから自由になれるわけでもなくずっとこうして心をえぐってくるのが毒親の罪深いところです。
運よくそういう親に育てられなかった人は拒否すればよかったのにとか簡単にいってきますが、気にしないでください。子どもの頃って恐怖で支配されたり、そんな親でさえも期待に応えようと健気に思ったりもするんですよね。拒否できるのは、親に愛されている安心感があってこそですし。
思い出すだけで涙が出てくるようなつらい体験であれば、心療内科やカウンセリングも受けてもいいかもしれません。
料理という趣味を作るのはすごくいいと思います。

料理教室の件ですが、正直いったからとてそんなに上達するとも限りません。バイトは何をしているんでしょうか?できれば個人の飲食店で働いてみてはいかがでしょうか。プロの料理人が近くにいるわけですから、技を見たり質問できますし刺激になると思います。まかない付きのところがいいですよ。簡単な野菜炒めでもプロの味って全然違うんですよね。火の通し方、塩加減、絶妙なんです。
今は動画でレシピを丁寧に教えてくれたり、魚のさばき方なんかもわかります。世の中の料理しているほとんどの人は独学ですよ。親戚が料理人ですが、専門学校や料理学校は行っておらず、直接お店に入って修行して今は自分のお店をやっています。

毒親とは適度に距離を置いて自分の人生を取り戻してくださいね。応援しています。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧