今の多様性を認める世の中を考えるなら、例えば1+1=2ってのはおかしくないですか? 3かもしれないし4かもしれない。もしかすると1+1=豊臣秀吉かもしれないし

No.39 23/12/02 18:58
通りすがりさん39
あ+あ-

1+1は2。これは物を数える時の便利な考え。
1+1は2ではない。例えば人生を考えた時に2ではなく3にも5にもなるという例え話であり考え方。
1+1はあくまでも2であって多様性とは全く関係のない話。

39回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧