注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

学生寮に住む専門学生です。 自分は去年うつ病で学校を休学していました。しか…

回答10 + お礼4  HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
23/12/04 15:05(最終更新日時)

学生寮に住む専門学生です。

自分は去年うつ病で学校を休学していました。しかし自分の隣の部屋に同じ学校の元同級生がいるのですが、自分がうつ病と知ってから無視してくるようになりました。
自分から声を掛けても「どうも」とだけ言われて足速に立ち去って行きます。

母親に事の経緯を説明して「学生寮を退去して別のアパートに住みたい」と相談しました。すると母親に「そんなやつはこっちから願い下げ!大体挨拶もろくにできんやつは社会で通用せん。そんなやつのために学生寮を退寮する必要はないよ」と言ってくれました。

けどそうは言っても、無視されるのは個人的に精神的ダメージが大きいし、極力その子に会わないように工夫しました。例えば登下校する時間をわざとずらして接触しないようにしたり、土日祝日に関しては玄関の覗き穴からその子がいないことを十分に確認した上で、接触しないように最大限の注意を払ってました。

けどそうは言っても、寮に戻ったときに廊下で鉢合わせしたりするし、これ以上こんなに気を張るような生活は嫌です。

なので、土日祝日に関してはネカフェで生活するようになりました。マンスリーマンションのようなところでもよかったのですが、料金の安さと食事をすぐ頼めるという点でネカフェ生活を決めました。

しかしいくら安いネカフェとはいえ、金曜日の夜に月曜日(または火曜日)の荷物を持って、土日祝日をネカフェで過ごし、月曜日(または火曜日)の朝にネカフェから登校するという生活を続けていれば、当然親からの仕送りの消費も早くなる。
分かってはいたことですが、寮に戻ると嫌なあの子がいるのでどうしようもないです。

バイトをして土日祝日にシフトを入れることも考えましたが、うつ病で休学している自分を雇ってくれるとこなんてないです。事実何社か面接を受けて不採用でした。

寮に戻ると最低限の食と住は保証される、けどあの子がいると考えると憂鬱です。土日祝日はネカフェ生活をあと何日持つか分かりません。どうすればいいですか?

タグ

No.3930493 23/12/02 20:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧