注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入

金持ちだったり親から優しく甘やかされた人間って悪気なく人を傷つけるよね。 金がないことも親から愛されないことも、 そんなの有り得ないと思って生きてる。

No.76 23/12/05 13:19
匿名さん76
あ+あ-

悪気なければ何してもいいわけじゃないだろ。それは関係ない話だと思うぞ。横レスになるが、それは違う。

これは主観だけど、本当に上品で育ちが良くてまともな感性の金持ちの子供はいる。ただ、本当に環境だけでなく遺伝子もいいから(地頭がいいから)そういうことをしないのであって、地頭悪い子供は育ちが良くてもやらかす。良心を持って生まれれなかったサイコパス気質の子供もそう。

あと普通以上の家庭育ちの人間は、自分の普通が周りの普通と比べ上等なことに気がついてないために(立ち位置が中途半端なために)、それを無意識に相手に押付けて相手を傷つける。

多分だが、主が最初の相談分で書いてる内容をやらかすのが多いのは後者。主語がデカイから伝わらないだけ(ざっくりと話してるだけ)で、結局のところ主が言いたかったのは上記のことなんじゃないか?

勝手な推測だけどな。

主は、傷つけられすぎたんだろうな。傷つけられすぎた生き物は、ほかの生き物を警戒し牙を剥く。きっと、誰かに"また"無神経なこといわれたんだろ。大学にいると本当に色んな人がいるからな。そういうこともあるよな。

個人的には、匿名21の考えがわりと実態に伴ってると感じるな。

匿名9のような「他人の不幸」を比べて、勝手に「その程度で傷つくな」と言わんとするやり口はよろしくないな(損だな)と思う。今回に限らずな。同じ場所で同じように転けたからと言って、同じようにいたいのか。それは分からないんだ。こちら側が勝手に決めつけて評価してるだけで、本当に同じなのかを証明する方法は無い。それこそ「自分より不幸じゃないからいいじゃないか」なんて、情けない話だろう。それに同意するものこそ、他の人間が言う「貧乏人の嫉妬」「不幸自慢」に該当してしまう。だから、その理屈は使わない方がいい。自分のよろしくないところを、見せてると同義だ。自分の評価が下がる。まあそれも個人の自由だが勿体ないからな。聞く気があるならさとす程度の話だ。

……まあ、正しさを誰かに求め始めたら、独善のスタートだよな。「〇〇と思えばいいじゃん」「そう思うのが普通じゃん」「こうするのが普通だよな」「貧乏人は」「金持ちは」……結局、ここにいる大体の人間が同じ穴のムジナだ。自分の当たり前と正義を信じている。自分で気づかないうちに。自分もな。人間なんてものはそんなものな気がしてくるな。笑う話。

76回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧