注目の話題
自分が義母の立場、息子さんがいるお母様に質問です。 旦那に500万以上私のお金を使われてました、義母さんに話して良いと思いますか? 私は3歳の
久々に心療内科に行きました (何年も行って無かったのです) 理由は育児でもともと持っている鬱病が悪化したからです 夜寝れなくて涙出てきて マ
19歳で結婚するのって世間的にヤバいですか? 職場の上司からプロポーズされました 親にも挨拶に来てくれましたが「早すぎる」考えなおすよう言われました 親は

質問なんですけれども? 賃貸物件に入居しました、その際にカーテンをひいたのですが少しだけ短めになってしまいました ちょっとだけ下の窓に間ができてしまったんで

No.4 2023/12/05 21:28
匿名さん4
あ+あ-

外から自宅の天井が見えてもいいのなら、方法があります
地道な作業になりますが、カーテンレールのカーテンフックを入れる穴に、結束バンドで輪っかを作ってください。そこにカーテンフックをつけると、輪っか分、下の方にカーテンが落ちます。
図にするとこのようになります。

===== ===== ←カーテンレール
■■■■ ○○○○ ← 輪っか
■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ←カーテン
■■■■

設置するときが重くて大変かもしれませんが、こうすると下が見えなくなります。
脚立などに乗ってカーテンフックを一つずつ外しながらやると、家の中が見える心配がありません。
結束バンドはホームセンターなどでも安く買えます。カーテンレールの穴の部分に入るサイズの、細いものを買ってください。長さが足りないようなら輪っかを二つ繋げるなどしてください。

4回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧