注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私が悪かったんでしょうか…? 電子レンジの入荷の連絡があったため、彼氏の車で取りに行きました。 電気屋につくや否や「俺寝てていい?」と聞いてきて、電気屋

No.86 23/12/10 09:27
匿名さん85
あ+あ-

彼氏に問題点があったのだとしたら、「約束を安易にしてしまったこと」「口で伝えず態度で表したこと」だと思うよ。でもその約束も、軽い口約束で、何月何日と確定した言い方じゃなかった。彼氏としては彼氏の都合いい日に手伝うつもりだったんじゃないのかな。でも主は、"手伝ってもらう側"なのに、"今日"と指定してしまった。私ならこれ頼んできたのが男でも女でも非常識だなと思う。頼む側の態度がデカイないか?と思う。しかも、持ってと頼むのもおかしい。
車で運ぶまでが約束なんだから車に乗せるくらいは自分でしないといけないし、開封までやる人間なんて業者くらいしかいない。そら帰るよ。しかも、お礼は?車出してくれたお礼は何したの?私が逆の立場なら、頼むのが誰であっても、お礼の品を持ってくるとか、次の食事奢るとか、相手の困ってることを助けるとかなにかするよ。言葉だけで済ますことは絶対にない。他人の労働力を無償で搾取する考え、人としておかしいと思う。
彼氏は彼氏でアホな対応してるけど、これがまともな男なら即振られてる。正論言われてね。本当に主みたいなタイプの女性を何人か知ってるけど、皆やらかしてる。よっぽど美人で、ベタ惚れの旦那捕まえてない限り、将来的に本当に本当に困る。だから、その考え本当に改めた方がいい。困窮するよ。
あと、本当に約束したの?なんでそういうかってね、いたんだよ、一方的に言葉に出しただけの内容を勝手に約束だと判断して押し付けた人間が。本人自覚なしだった。だから、実際の話を彼氏に聞かないと、今回の話ってどこまでが実態に伴ってるか分からない。経験則上、信用出来ない。そういうタイプの人間性だなと読む限りは感じてる。

86回答目(87回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧