千葉県出身、大阪在住の者です。 お聞きしたいのですが、やらしいの意味を教えてい…

回答3 + お礼0  HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/12/06 16:06(最終更新日時)

千葉県出身、大阪在住の者です。
お聞きしたいのですが、やらしいの意味を教えていただきたいです。

言われたのは、銀行に行って窓口で振り込みの手続きをしたときです。

14:45頃に行ってしまったのですが、振込先に分納の確認をしてから振り込まないといけないものでした。

振込相手には私から連絡はしています。
銀行側も確認をしないといけないようです。

また、明日また行くことになったのですが、窓口から離れた時に受付をした銀行員の方が他の方に「やらしいな」と話しているのを聞いてしまいました。

多分、私のことだなと思ったのですが、ギリギリに行ったのがいけなかったのかと思ったのですが、やらしい…と言われてしまい、気になってしまいました。

調べるとケチとかマイナスな意味合いが出てきましたが、こういう場合の意味を教えてほしいです。

何だか同じ銀行に行きにくいのですが、手数料がかってしまうので同じ銀行しか行けません。憂鬱です。でも、何だか無の気持ちにも近い感じです。感情が憤らないというか。

タグ

No.3933075 23/12/06 15:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧