注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

バイトでルート営業みたいな仕事を10月から入社し働いてます ガチガチの営業ではないですが決められた顧客先に車で伺い依頼品の有無の確認回収がメインで稀に顧客から

No.1 23/12/06 16:15
匿名さん1
あ+あ-

これは会社の体制の問題だと思います

営業がルート先からそのように言われて帰社したときに共有されたりルート先から電話がかかってきたりはあります。
が、ルート先であろうとなかろうと、お客様から発注があがらない限りは手配をしない会社しか私は経験がありません。
営業事務4社見てきましたが。

よって、聞き漏らしなのか伝達ミスなのかは問題ではなく、受注までの体制に問題があるとしか思えないのですが。

顧客がうっかり受注忘れたことにより融通をすることはありますが、いずれにせよ、発注が口頭だけってのはハイリスクだと思いますよ。
とは言え、会社の゙体制なので主にはどうにもできないとして、その場で主がメモをとり、相手からメモにサインを貰うようにしたらどうですか。
でも、スレの話だと、顧客はサインしたと言い逃れそうな気もしますね。

本件について先輩や上司は何と言ってます?

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧