注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

職場での雑用について。 はじめまして。 私は30人程の部署で仕事をしています。 部署では電気ポットを使用しており、休憩やお昼の時間に各自自由に使っ

No.3 23/12/08 07:53
匿名さん3
あ+あ-

雑用を全て書き出して職場のチームごとに担当を月別に年間分を決めています。チーム毎に順繰り公平に当番が回ってきます。チーム内ではだれがどの雑用をいつするかはチーム内で調整して決めています。職場全体の共有ファイルに予定表を入れており完了したら✔︎をいれています。俯瞰でき進捗状況と見える化されています。

ポット湯、ゴミ捨て、シュレダー、買い出し、掃除、洗い場、郵便など雑用は20個程度ありますが抜けなく漏れなく公平に整然と実施されています。文句を言う人はいません。

ポットもゴミ捨てもシュレダーもお昼の電話番もすべて使用するしないは問わないし捨てる量の多い人少ない人も問いません。男女管理職も含め輪番です。万一急用で変わる場合にはチーム内で調整し抜けがないようにしてます。

年末の大掃除は事前周知のうえ、時間内に管理職も含めて全員が一斉に行います。

かなり細かいとこまで不明点なきよう最初に話し合いでルール決めて文書化しており、そのご追加や変更があればチームリーダーが話し合い決めるルールです。最新版に文章はバージョンアップしています。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧