注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

オススメのダイエット教えてください‥ 教えて頂いたダイエットはまず調べますのでお返事遅くなります。ごめんなさい 因みに匿名だから言うのですが私の

No.4 23/12/07 23:15
匿名さん4
あ+あ-

身長が158cmの場合の標準体重は、54.9kgです。

標準体重は、一番健康的な体重だといわれています。

主様は、いま、おいくつくらいなのですか?

育ち盛りだったら、これからもっと背が伸びるはずなので、むしろ、ダイエットは、しないほうがいいのではないかと。

育ち盛りではなくて、どうしてもやせたい場合は、糖質制限ダイエットがおすすめです。

糖質制限ダイエットのポイント

(1)大前提:そもそも、現代人は、糖質や炭水化物を取りすぎている場合が多い。

(2)炭水化物や糖質を減らして、タンパク質を増やすべき。(脂肪が燃えるとき、いっしょにタンパク質も燃やされることが多いので、いっぱいタンパク質を食べないと、筋肉が減ってしまう)。あと、糖質の少ない野菜もふやすべし。

(3)糖質制限で体重が減っても、もとの、糖質過多な食生活に戻ると、体重がまた増えてしまう場合がほとんど。ちょっと制限がきつめの糖質制限ダイエットで体重を減らしたら、つぎには、その減らした体重をキープするための、ちょっとゆるめの糖質制限ダイエットに切り替えましょう。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧