注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

モヤモヤしています。 接骨院に勤めています。 ある認知症の患者さんが帰る…

回答1 + お礼1  HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
23/12/08 21:59(最終更新日時)

モヤモヤしています。

接骨院に勤めています。
ある認知症の患者さんが帰るときに、いつもは靴を靴を間違えないように、玄関で靴を履いたところを見送ってから業務に取り組んでいました。(職員間での共通の認識でした)

本日は午前中に来院し、帰るときに私も別の業務をしてましたし、受け付けの人が近くにいましたので、共通の認識だと思って、お任せしたところ、別の患者さんが帰るときに
『靴がない』と話された為、すぐに認知症の患者さんが間違って履いていったのがわかりました。
すぐに認知症の患者さんの家族に連絡をし靴を返してもらうことができたのですが。

ただ納得がいかないのは院長に『なんで見てなかったんだ』と怒られました。
私自身、他の業務もやってましたし、受付の事務員が近くにいたので、その人がやってくれるという考えもあったので、そこが今回の出来事になったとは思っています。

今後はどんなあれでも仕事を中断して、その患者さんが来たときは業務をとめてやらなきゃいけないんだ。って何とも言えない気持ちと受付の人の何で見てないんだよ。とやるせない気持ちになりました。


※普段は午前中は院長と受付を入れて3人体制
午後は院長と2人体制です。

23/12/08 21:59 追記
私の言い分を院長に話しました。
院長も確かに、受付がやってくれてもいいと考えてたみたいです。

今後の対策としては、今まで通りに、私が業務を中断してやるのと、受付に声掛けをしてやっていくって話でまとまりました。

タグ

No.3934478 23/12/08 13:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧