注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚相手の実家を引き継ぐことについて。 29歳同士のカップルです。2年弱、結婚前提で付き合ってます。 最近結婚後の話をよくするのですが、彼は自分の実家の

No.3 23/12/11 13:19
通りすがりさん3 ( ♀ )
あ+あ-

>住宅にかかるお金が浮き他のことにお金が使えるという彼の主張

>家賃は彼が負担するそうです

その実家を売ったお金で新築したら?って思ったけど、ダメなの?

結局彼は、実家が思い出たくさんで気に入ってるから、この家を残したい、この家で暮らしたいって事なのかな?

お金に関しては、ちゃんと調べた方がいいよ。
・相続税?
・固定資産税
・父のアパート家賃
・修繕費(築20年だからね)

がかかるから、実家ならお金が安く済む!ってのは、今の段階では思い込まない方がいい。


あと

お父さんが
「アパート暮らしは嫌だ。狭くて辛い。やっぱり家に戻りたい。」

って、アパートから戻ってきたいって言ったらどうするの?同居するの?

みたいな話もあるわけだよね。


私がもし主さんなら面倒くさいから、自分の気持ちを話した上で、先ずはNo!っていう。

Noを言い続けて、そんなに実家で暮らしたいなら、私が納得できるような情報や数字をキチンと出してプレゼンして欲しい。
私にメリットは?そして、良いところばかりではなく、リスクもちゃんと説明して欲しい。

新築を購入した場合
実家に住んだ場合(相続、父家賃など)
の具体的なお金の比較や、家族の同意の証拠、
リスク(父が戻ってきたり、母が戻ってくる可能性、同居など)


って求めるよ。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧