注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

第三子以上大学費無料なんて許せない 私は大学生と中学生の子供を持つ40歳の母です。 割と若いうちに子供を産んだので金銭的には苦労をしたと思っています。 そ

No.35 23/12/14 09:49
匿名さん35
あ+あ-

いろいろ条件つけてるから、まるごとでも無さそうですね。

扶養している子が三人いる家庭なので、一番上の子が就職して扶養抜けたら次の子からはもらえません。
4人いても2人目が扶養抜けたらもらえないし、国立は50だっけ?私立は上限70万までしかもらえません。
私立は学費以外にも施設費が20万近くかかるのでそこは各家庭で支払いです。

あと、誰でも入れるようなFランはおそらくリストから外れます。
直近3年間の定員充足率が8割切ってるような不人気大学は対象から外すそうです。

35回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧