注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

夏に妻に10万貸しました。年内に返すという約束で。 10万は未納分の保険料でした。一時期扶養を抜けていた時、保険料を払ってなかったみたいで何度か督促状が来たの

No.29 23/12/17 00:07
匿名さん29
あ+あ-

色んな夫婦の形があるとはいえ、これはまた凄いですね。
あくまで『夫婦』ではあるけれど、家計などのお財布は完全に別、お互い決して干渉し合わず自由を優先、この先も子は持たない…って感じですかね?
傍から見ると『夫婦』でいる意味ないのでは?と思うのですが、何故主さんは離婚を選択されないのでしょう?
好きだから結婚、互いに利用価値があるから結婚、夫婦という肩書だけが欲しいから結婚、このいずれにも当てはまなければ本当に何故?と思うのですけど…

29回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧