注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

やっぱり女性なら専業主婦が一番だよ。 結婚して、家事をしっかりこなして、旦那には外で安心してがっちり稼いでもらい、子育てして、時間があったら資格取ったり趣

No.41 23/12/17 11:37
匿名さん41
あ+あ-

好きな仕事して体力もあって輝いている女性はいいかもしれないね。
でもパートとかあの少ない金額を稼ぐために時間をたくさん使って疲れてしまう人生は嫌かもね。パートがたくさん給料もらえる職業だったら世の中はもっと変わるんだけどさ。
私も稼いでいたときはよかったけど、結婚して年齢が進んで体力的に短い時間しか無理ってなったとき、パートの給料ではやる気しないから専業主婦よ。旦那が稼いで大金が入る生活してるとちょっとのお金を稼ぐのに時間を犠牲にするのがバカらしくなるからね。

ただ専業主婦は保育園いかないからずっとイヤイヤ期の子どもと向き合い、たぶんこの点においては働いてる人より精神的に過酷といえる。
逆にずっと小さい子の育児をつきっきりでするぐらなら仕事のがましってなっているのが今の風潮。
専業主婦で自宅で何年も一人で育児をやれる精神力をもった人が今少なくなってるみたいね。

41回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧