注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私はよく飲み歩いています。 スナックでは時々女の子の愚痴を聞いたり相談にのってあげてます。 話を途中で切ったりせず最後まで話を聞き大きく頷いて相手から結論を

No.1 23/12/16 10:39
通りすがりさん1
あ+あ-

他人の愚痴は、静かにいい大人ぶって聞くけど、所詮他人だから
流して聞ける。
結論としては、他人なので、どうでもいい話だから。

妻は家族なので、間違っている考えには反論して、妻が治さないと拙いと思うから。
否定するとか言う妻には、「ただ聞いているだけでいいのか、そこは一般論として世間一般的にも君の考えが間違いだと思って注意するべきか悩む」と、言い返してもいいかも。

もしくは「黙って聞いてもいいけど、君がおかしなことをしているのを止めるのも夫の務めだと思って注意をしているのであって、完全否定をしているわけではない。そこは勘違いはしないで欲しい。他人なら、どうでもいいから聞くだけにしてるけどね」と伝えるのは?

ついつい言い返したり、提案したり、注意するのは、相手をどうにかして助けたいと思う心から
だと思うのですよ。

ですが、大半の女性は、自分の修まらない気持ちの高ぶりを鎮める為に、ただ聞いてくれるだけでいいと考えている人ばかり。
そこの部分を奥さんとよく話し合いをしておくのもいいと思う。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧