注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

2歳の子が寝ないのがめちゃくちゃイライラしてしまいます。 20時には寝かせたいと思いそれまでに全てが終わるよう頑張っていました。 しかし最近はテレビテレビと

No.3 23/12/16 21:04
匿名さん3
あ+あ-

うちの子も寝てくれずだったのでもう諦めて9時とか9時過ぎに寝させてました。じゃないと私が精神崩壊してたので…早く寝た!と思ったら真夜中に起きることもよくあって、そこから、遊んで遊んで!もう無理です。暗闇の中、録画したアニメとか流して放置してました。そしたら、気づいたら子どもは布団に戻って寝てました。言葉理解するまでは、お母さんのメンタル第一で良くないですか?もう本当無理ですよね(笑)ぶん殴りそうになったの何度堪えたか、ヒステリーにはなりました。1人の時間をもらったって、また同じことの繰り返しでしんどいし…でなんだかんだで4歳で話もよく通じるようになり育児楽になりました。おしゃべりすぎて、マシンガントークなのがメンタルにきますが、赤ちゃんの時に比べたらかなりマシです。ほんと育児って育つまでが大変ですよね。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧