注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

子供の頃のクリスマスプレゼントの思い出。 小学生の頃、クリスマスプレゼントにレ…

回答4 + お礼4  HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
23/12/20 05:22(最終更新日時)

子供の頃のクリスマスプレゼントの思い出。
小学生の頃、クリスマスプレゼントにレゴブロックが欲しくて親に「レゴブロックが欲しい」と頼んでいた。親も「いいよ」と言ってくれて、クリスマス当日の朝を楽しみに待っていた。私の親は律儀に寝てる時にそっと枕元にプレゼントを置いておいてくれる演出をしてくれていた。
朝起きたら枕元にプレゼント。振るとガシャガシャとプラスチックの破片が当たる音がする。胸は高鳴りいざ包装を開けてみると、レゴブロックじゃないどこのオモチャメーカーが作ったか分からないプラスチック製のブロックのオモチャだった。
複雑だったが、きちんと親に欲しいオモチャの商品を見せていなかった私の誤算だった。
だから1年間はそれで遊んだ。
私は反省を活かし、機会があればオモチャ屋に親を連れていき、目当てのレゴブロックを見せ「これを今度のクリスマスプレゼントに欲しい」と意思表示していた。
見事、翌年のクリスマスプレゼントは念願のレゴブロックのオモチャを手に入れた。
あれから30年弱、今でも大切に持っています。

補足。私も結婚して家庭を持ち子供ができた。子供が言葉を喋れるようになった年のクリスマス近く。「おかしがほしい」と言ってきたので私は奮発して百貨店の高級お菓子を買ってクリスマスの朝に枕元にそっと置いた。子供が目が冷めて喜んだのも束の間。包装を破いたら「これじゃない。アンパンマンがよかった」とボソっと呟く。詳しく聞いたらスーパーに陳列してあるキャラクターもののお菓子セットが欲しかったようだ。私は当時の親と同じ過ちをおかしてしまった。
だから翌年はオモチャ屋で本人が欲しいオモチャを直に見て確認するようにした。
親になってからわかる親心。お母さん、ありがとう。

タグ

No.3941890 23/12/19 09:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧