注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

心配かけることが多い彼氏… 彼氏は仕事で肉体労働をしているのもあって、怪我や体調不良が多いです。 付き合いたての頃は、そういう事がある度彼氏の気持ちにな

No.2 23/12/19 20:54
匿名さん2
あ+あ-

人それぞれだから主さんの彼にとっての正解は分からないけど…。

うちの旦那もすぐ体調を崩した熱出したりするタイプだったんです。
最初のうちは主さんのように甲斐甲斐しく心配してたけど、やっぱりまたかって気持ちになってきて、そのうちハイハイやっぱり熱出たねぇって感じになってきた。
今はお母さんが息子を優しく叱るように「だから言ったでしょ。本当にお馬鹿だね」て感じにいなしつつお世話してそれが上手くハマった。

怪我や病気で弱ってる時は、誰でも子供の頃にお母さんに看病されたような安心感が欲しいものじゃないかな。
普段はどうあれ弱ってる時に子供の顔を見せられる母親のような存在になれたら、本当に信用してもらえるんじゃないかなって思う。
弱味を素直に見せられる相手には敵わない。

2回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧