なぜ結婚して子供を作らなきゃいけないんでしょうか?いまや生き方なんて多種多様で、結婚して子供を作るのは選択肢の一つだと思います。個人の価値観を否定してまで結

No.75 23/12/26 16:20
匿名さん21
あ+あ-

うん、子無しは年金受け取るなとか、子持ちは税金による恩恵をもらうなとか、もうそういうの不要かと思います。

子持ちも子無しも納税してる。
子持ちも子無しも税金のお世話になることはある。
もらえるものはもらおう。

71さんのおっしゃる通り、国が財源を何に使おうが、それは国の問題。
もらう側は、国があげるというものを受け取るだけの話。

「子持ちは優遇されすぎ」とネットでよく叩かれているのを見て、正直に言うと「こっちだって子供が赤ちゃんのうちから夫婦とも正社員フルタイム+残業してがっつり働いて納税してんだよ、頑張ったぶんだけ自治体の給付金は毎回対象外になってるけどな!こんだけ精一杯やってるのに子持ちはズルいだの楽してるだの言うなー!」とよくモヤモヤしていました。

よくモヤモヤしていたけど、71さんのレスを見てスッキリ腑に落ちました。

子持ちも子無しもみんな精一杯やってんだ。
よくネットで叩かれている生活保護とか障害者年金もそう。
その人が精一杯頑張ってきた結果、そこに行きついたのなら仕方ないじゃん。叩くなよ、と。

主さんごめんなさい。なんか嫌だね。お金の話ばっかりになってますね。
自由ですよ、独身でもDinksでも子持ちでも、本人が日々頑張っていて幸せならオッケーなんさ。

75回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧