注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

入退院を繰り返す母に疲れました。 出来ることがどんどん減って面倒を見なきゃいけないのが辛い。お風呂もろくに入れないし、オムツなので匂いもきついです。 初めの

No.11 23/12/24 22:36
匿名さん11
あ+あ-

>お母さんのせいでごめんねと謝られました。

私の母もよく言ってましたね。頼りになっていた母親が衰えていく姿は、仕方ない事とはいえ子供にとっては受け入れ難い事だと思います。
そして金の事で文句を言い、母を怒鳴るバカ父が大嫌いで散々言い争いしたし、自分の時間が削られて心身ともに余裕が無くなると、母に対してもキツい口調になってしまうという悪循環に陥る。

親を介護するというのは中々大変なのです、お互いに甘えが出るので遠慮がない。だからこそ介護のプロ達は自分の親は介護したくないと言います。感情的になってしまい、お互い辛くなるのが分かってるから。

主さんは、お疲れなんですよ。介護認定を受けているなら、介護サービスを利用する等して少しでも負担を軽減した方が良いと思いますよ。
在宅でも施設でも、お母様や主さんにとって良い選択が出来ますように。
ご自分を責めないで下さいね、主さんは十分頑張っていますから。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧