注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

出かける際の報告について 旦那出かける時にどこに行くのかと何時ごろ帰ってくるのかを聞くのはおかしいですか? 私は現在義祖母、義母、旦那、息子(一歳)と暮

No.10 23/12/25 12:59
匿名さん6
あ+あ-

姑に対しても、夫に対しても、我慢を続けているだけであれば、結局関係は悪くなると思います。
いつも自分ばかりに辛い思いをさせて、助けもしない人と仲良くしろと言われても無理があると思うんですよね。

ですので、どうせ関係が悪くなると決まっているのなら、少しでも自分が良いように行動した方が、プラスなんじゃないかという考えです。
「酷い嫁だ」と言われたところで「酷い姑がそうさせた」わけですし、老後の世話を誰にしてもらうつもり?
血縁関係なければ法的な扶養義務なんて一切ないですよ?何も知らないバカな老人ですが、少しは頭使って行動改めろって思いますね。


>義母は夜ご飯にチャーハンはダメとかサラダは毎日食べろとかよく分からないこだわりを持っているので難しいです。

いやいやいや。ぬるすぎますよ。
どうして義母の分の飯まで用意してやらなきゃならんのですか?
別に家と結婚したわけじゃないですよ?
「両性の合意のみによる」って憲法の条文にも書いてありますよ?
そこで、自分の分の食事の支度をしてもらえる姑は「やってもらってありがとう」ですよね?

チャーハンがダメ?ダメならダメで結構。食べなければ良いじゃないですか。
無駄なもん作らせた材料費と手間賃、きっちり払ってもらいましょうか。

サラダは毎日食べたら食べたで、健康には良さそうではありますね。
家計がどのような負担になっているか分かりませんが、家計に負担を感じるようなら、そのサラダの材料費を援助してくれるのかもしれないので、聞いてみても良いんじゃないでしょうか。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧