注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

仕事を辞めたいですが… 28歳、主人あり子なしです。 地元企業に就職後、…

回答2 + お礼2  HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/12/25 12:22(最終更新日時)

仕事を辞めたいですが…
28歳、主人あり子なしです。

地元企業に就職後、5年勤務して、転職し上京しました。
転職先は個人営業とも呼べる小さな会社で、2年勤務していたのですが、社員の方からセクハラとストーカー行為にあい、会社側に相談したところ、当該社員が重役の息子だったことから私が解雇されてしまいました。
不当解雇として労基署にもいき、お金で解決という運びとなりました。
心を切り替えその後すぐ転職と、主人と結婚。そしてその転職した先では運悪くパワハラにあってしまいました。
特にミスをしたわけでも、酷い態度をとったわけでもないのに毎日30分は何か適当な理由をつけて説教、あげく主人の連絡先を知り、主人にまで叱咤激励?恫喝?の電話がいくようになり、このままでは夫婦揃って病んでしまうと、3ヶ月足らずで急ぎ退職しました。

その後、いま就職した会社が半年目です。パワハラもセクハラもなく、働き方もすごくホワイトです。
ただ、人間関係がどうにも合わないように感じるときがあります。
こちらも小規模なのでスタッフが私含め5人しかおらず、うち2人が何故か話が通じません。
何と言えばいいのか、A社の資料の確認をしたいですとお伝えしてるのに、B社の話をし始める感じで、意思疎通に時間がかかります。私の伝え方の問題かな?と思って、色々工夫してるのですが、そもそも話を向こうが聞いてないのかうまくいきません…

もう1人は話も仕事も進みやすくて、大変頼りになるのですが、先日お昼休憩中に、「あなたカップラーメンが好きだから不妊なのよ」と衝撃的な発言をされて、ちょっとひいてます…。
※カップラーメンは好きじゃないですし、そんな食べない…その日、本当に偶然食べてただけです。あと妊活してるわけでもないので、不妊かどうかもわからず、そんな話はしたこともなかったので本当に衝撃でした。

残る1人が社長なのですが、とにかく忙しい方で社内にいることはありません。
詳しくはかけないのですが、こちらも先日、あきらかにそれは法的にアウトでは?!ということを社長が推薦をしてきて非常にショックをうけました。※こちらは、やんわりとそうならないようにしました。

働き方は非常によく、休みも多いですし、手取20万と安月給ですが昇給もあるはず?なので頑張りたいと思ってたのですが、連日の衝撃が続いて、心が折れかかってます。
子供もいずれはほしいですし、転職をこれ以上したくないのですが、このまま続けてて本当に大丈夫なのか…
そもそも転職4回目とかもう雇ってもらえないのではという不安もあります。

皆様だったらどのようにモチベーション保ちますか?
それとも転職に思い切りますか?

タグ

No.3945813 23/12/25 11:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧