注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

上の子がインフルエンザになり、家族全員移されて、5日も仕事やすんでそのすぐ後に、下の子が2回目のインフルになり、その次の週にまた、私もインフル陰性だったのですが

No.4 23/12/27 13:38
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

1さんに同じく。諦めよう。

辛いのはわかります。同じような経験があります。
2さんおっしゃるように旦那さんに代わればベストですが、休んでくれそうですか?
主さんは、旦那さんに「俺も休んだばっかりだから休めない」って言われたら(私もそうなんですけど…まあそうですよねー…)って思いながらも返せなくなっちゃうタイプかな?私はそのタイプで、話し合い言い合いになるくらいなら私がやるわ!ってなっちゃうから主さんもそうかなーって。なんで「俺は男だから休みづらい、お前は母親だから休みやすい」ってなるんだろう。世間も含め。

主さんの企業はそろそろ冬休みですかね?年始から切り替えましょ。こんだけ辛い思いしたんだ、来年はいいことあるよ。来年子供が体調崩したらどうやって旦那に押し付けてやろうか、って作戦でも考えよ。やんわりと旦那さんに、「年末休んで年始は休みづらいから、次子供が体調崩したりしたらよろしくね!」って予約してしまえ!

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧