注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

これらの事って普通なんですか? 結婚してる夫婦が定期的に夫婦で遠くに遊びに行く事 結婚してるのに奥さんが友達と遊びに行く事。その中には夜遅くの帰宅や

No.52 23/12/30 21:58
匿名さん52 ( ♀ )
あ+あ-

主さんに一部同意です。
不妊でも病気でもなく子供作れるのに作らない夫婦は、理解に苦しむ。結婚したいと思えるほどの相手の遺伝子、残したい、産んで育てたいとは思わないのかな?と。
子供欲しくないなら独身でいる、結婚したけど不妊や病気で欲しいけど諦めざるを得なかったという夫婦は理解出来ます。

独身でいたなら、自分の遺伝子は残す価値ないと控えめな印象受けるけど、結婚して作れるのに作らない人は、相手の遺伝子残す価値ない、残さなくていいと言ってるのと同じことで、傲慢な印象。本気で好きな人と結婚したんじゃないのかな?孤独死よりはマシ、結婚出来ればいいやと思ってしたのかな?と思う。

52回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧