注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

遠慮なく本当の意見を聞かせてほしいです。私は中3の頃、不登校になった友人の家に毎日学校のプリントを届けにいきました。友人は醜形恐怖症だったと思います。理解のなか

No.10 23/12/31 13:54
お礼

≫7

回答ありがとうございます。
自分の行動を省みたところで、友人にやったことは変わりません。一生忘れてはいけないとは毎日思います。朝起きて1番にそれを考えます。毎日プリントを届けたのも、気にしなくて良いという言葉をかけたのも、友人のため…ということは今考えてみればそれはなかったんです。そんなに綺麗な感情で動いていなかったから、最悪な行為だったんです。本当に友人のためを思っていれば、私は友人の隣でただ話を聞いて、何も否定せずに、一緒にメイクの練習や整形事情について調べられたはずでした。友人のためを思う自分、それしか頭に無かったと思います。忘れはしません。糧になるかはわかりませんが、今後同じ行為を繰り返さないよう、一生自分のやってきたことは覚えています。ありがとうございました。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧