注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

親戚の同い年の子がお化粧を全くしないので私が化粧をして親戚の家に行くとすごく異端扱いされてさみしいです。(高校生です) だからって化粧せずに行くのは嫌だし

No.7 24/01/02 10:47
通りすがりさん7
あ+あ-

異端扱いとは、実際どのようなことをされました?

個人的には、高校生の姪っ子がナチュラルメイクなら、何も思わないです。

メイクがちょっと社会人風までになっていたら、腫れ物扱いになるかもしれない。
何を考えているのか分からないですし、
こちらが何か少しでも言えば、噛みついてくるかもしれないとか思うし、
実際、メイクしてきて一言も何も言わない子がいて、怖かったことあります。

挨拶もなく、ただひたすら携帯いじって、座っているだけ。
手伝いも来なくて、親族の中、浮いてしまうというのはありました。

社会人になったら、普通に話をして、「自分でも突っ張っていた時期。黒歴史」とか
笑ってます。

貴女の場合は、どのようなメイクで、周囲と打ち解けようと挨拶、話はしましたか?

メイクだけの話だったかな?
大人は、メイクよりも付き合い安さとか話しやすさじゃないかなと思う。

親族で同じ年ごろの子がいたとしても、中高生時代、価値観が違うとあまり仲良くは
してなかったかな。
普通に会話しているのは、双方社会人になってからだった気がします。

7回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧