注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

旦那が少しでも人助けがしたいと日付が変わった夜中に石川県に行きます。 SNSで拡散されてる場所に行き、少しでも助けたいとのことです。 あんな災害が起きて

No.4 24/01/02 23:31
匿名さん4
あ+あ-

純粋に物資などを届けるくらいならいいと思うけど、目的にもよると思います。要は東日本の時もそうだったけど、助けると見せかけて「宣伝」をする人が多発しました。商工会とか芸能人とかインフルエンサーとか…。結局自分の都合のいいネタにしていた人も多かったです。
私の地元の商工会なんて物資を届けたはいいが、わざわざ受け渡すところの写真も撮って地元新聞に掲載していましたが、被災者の方のウンザリしているような表情が印象的でした。
あとは多くの物資が必要なく処分されたというニュースも見ましたでしょうか。そういった教訓を理解した上で、相手のための行動が真にできれば自然と被災地の方は受け入れてくれると思いますよ。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧