注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

兄の結婚式に継母を参列させたくない。兄が半年後に結婚式を控えています。私達の両親は10年以上前に離婚し、父親に育てられました。 父は4年ほど前に再婚しています

No.4 24/01/03 11:44
匿名さん4
あ+あ-

妹さんではなく、お兄さんが条件を示すのが大前提です。

父親には感謝しているが継母とは何の縁も無いから、こちらからすれば呼ぶ意味が無い。
なので連れてきたいという意思があるなら、父親は結婚式に呼べない。と。

お兄さんの奥さんの意思はどちらなのか気になりますが。。
お二人の晴れ舞台なのだから、お兄さんと奥さんの2人が決めるべきなんですよ。
2人の相談の上でOKならば継母さんが参列しても文句言えません。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧