注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

転職して!子供つくれないよ

No.11 07/06/12 20:59
匿名希望2 ( 34 ♀ )
あ+あ-

2です。離婚なんて書いてごめんなさいね。でも現実は厳しいです。
ウチも似た様(金銭面で)な理由から喧嘩が絶えず離婚に至りました。だからあえて書くことにしました。
お金は貯金があるから何とかなる…と考えないことです。何ともなりません。
例えば、今は主さんが働いて何とかできるかも知れない。でも、主さんが妊娠したり病気したりすればどうなりますか?
妊娠発覚後に職を探すのも、出産後に保育園に預けて職を探すのも容易ではありません。
小さい子がいると『まだお子さん小さいし、あなたはまだ若いから…』と断り文句を毎回聞くことになります。
それは、雇う側からしたら、子供の病気や行事で休む可能性が高いこと、2人目を妊娠で辞めることがあるからなんです。
ですから、この現実を踏まえた上でご主人とよく話し合って下さい。
貯金は使い果たしたと嘘でも良いので言いましょう。
もし『そんな訳ないだろ』とか『お前の金遣いが粗い』など言われたら、ご主人が主さんの貯金を当てにしている…お金にだらしない人と考えた方が良いです。

11回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧