注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

はじめまして、今日職場であった出来事がどうしてもモヤモヤしてしまい、こちらでお話…

回答4 + お礼0  HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
24/01/15 22:35(最終更新日時)

はじめまして、今日職場であった出来事がどうしてもモヤモヤしてしまい、こちらでお話させてください。

当職場は商品販売や発注・管理が主な仕事になります。
様々なジャンルの商品を扱いますが、スタッフそれぞれ個々にジャンル別に管理を任されていく形式になっています。

私はここに勤めて5年以上になります。
そこに最近新人Aさんが入社したのですが、Aさんに新たに担当させる商品ジャンルとして、何故か私の管理担当の一部をやらせることにしたから、と本日突然上司に言われました。
確かに私は複数のジャンルの担当を抱えておりますが、そこまで困ったことはありません。
その上司に管理担当の移行について相談されたこともありません。
唐突に、次回発注時にAさんに引継ぎをして、と言われたのみです。
説明などは全くありませんでした。

他にも多数担当しているとはいえ、そのジャンルについても自分は長年携わって来た愛着も矜持もあります。
少々特殊な知識も必要なので、自分なりに勉強もしてきました。
成績も決して悪いものでは無かったと思います。
ちなみにAさんはそのジャンルについては全く専門外だと聞きました。

そこでいきなり自分が外された形になるので、正直納得がいかないのです。

私の管理能力が上司の納得のいくもので無いのならハッキリ言って欲しいですし、Aさんに経験を積んで欲しいのならば私も協力します。
しかし上司はのらりくらりと話題をはぐらかすばかりで、「もう決めちゃった事だから」の一点張り。
挙句に「Aさんが無理そうだったら戻すから」との言葉には呆れ果てました。


仕事に対してのやる気というものが一気に失われた気がしました。
真面目に向き合っているのが馬鹿らしくなってきて、全部丸投げして辞めてやろうかと一瞬考えてしまいました。

今後自分はこの職場でどう気持ちを保っていったらいいのでしょうか…。

タグ

No.3960873 24/01/15 00:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧