注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

私は月1程度で友達と飲みに出かけます。 彼氏はお酒が好きではなく、全く飲みに出…

回答1 + お礼1  HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
24/01/15 14:27(最終更新日時)

私は月1程度で友達と飲みに出かけます。
彼氏はお酒が好きではなく、全く飲みに出歩きません。
彼氏は交際当初から、私が飲みに出かける時は可能な限り送り迎えをするよと言ってくれています。
しかし最近それに関して悩みがあります。

迎えに来てくれた時は毎度その足でどこかへドライブに行ったりとデートに繋がります。
迎えに来てくれることはタクシー代を浮かせられるし、彼氏にも会えるしで自分にとっては都合が良いです。
しかし、迎えに来てくれるということが有難い反面、せっかくの友達と過ごしている時間も、迎えの呼び出しを待っている彼氏のことを考えなければいけないので、早めに解散しなきゃいけないなと考えてしまいます。

彼氏には、毎度申し訳ないからタクシーで帰るし、連絡もするからお迎えは大丈夫だよ、と伝えるのですが、何時でも待てるから気にしないで、と言ってくれます。

以前彼氏と話した時、彼女が飲みに行くのは心配になるし、家に確実に送り届けることが彼氏の仕事だと思ってるからするんだ、というようなことを言っていました。
自分のプライドで自分の時間を犠牲にしてやってくれている事を断りずらくて、現在は遅くなりすぎないように友達とは解散して、お迎えに来てもらっています。

当たり前ですが、一緒に飲んだ友達の表情はあまりいいものではありませんでした。皆表面上は気を遣って、彼氏と仲良くね!と言ってくれますが、内心はこういう時まで彼氏か、と思っているんじゃないかと思います。

自分としては彼氏と会える時間が増えるのは嬉しいですが、彼氏と会うために飲みに出かけてるわけではないので、きちんと友達の時間だけにしたいです。彼氏にも申し訳ないですし。
彼の気持ちやプライドを傷つけずにどう伝えれば送り迎えをお断りできるでしょうか?

タグ

No.3961182 24/01/15 14:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧