注目の話題
独身の自分には分からなかったのですが、 結婚すると嫁さんの要望が増えてくる。 子供が出来ると嫁との時間より、金稼ぎの時間を優先させられる。 子供に不自由な
中古のマンションを買ったら、経費はかかりますでしょうか? 50代離婚してシングルになります。今後の住む所を考え、老後の住処を考えてます。 賃貸を借り
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に

- ̗̀⚠︎ ̖́-これは私の個人的意見です!♪たまたま不登校は甘えとか嫌いとか学校来てるやつのが偉いとかの動画を見てしまって、めっちゃ思った事がつらつらと

No.39 24/01/18 08:38
匿名さん39 ( ♀ )
あ+あ-

不登校が悪いとは思いません。
でも、全日制学校は基本「行くところ」。
それを成し遂げていなのなら、成し遂げている人の方が優れているととらえるものだと思います。
不登校が悪いとかじゃないです。

社会に出たら仕事もそうです。
精神疾患が辛くて出社できない。これは仕方ありません。
でも、出社して会社に貢献しているほうが重宝されるのは間違いありません。

底辺だとかは思いませんが、そういうことだと思います。
自分には関係ないけどあーだこーだ言いたい暇な人、不登校の人の気持ちがわからない人(自分がなったことないから)は一定数いるので、言わせておけばいいと思います。

39回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧