注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

職場で逆マタハラって受けたことありますか? 妊娠中社員を保護するために、過剰労働させられたり、休みを削られたり、それに不満をいうと言った側の評価を下げられ

No.4 24/01/17 22:02
匿名さん4
あ+あ-

確かに、余裕をもった人員配置をしていれば、1人抜けてもなんとかなるもの。
きつきつ、ギリギリで回しているから大変になるわけで。会社の体制の問題なんですよ、本質的には。

でも、私の場合、産休とか理由があるのなら納得しても、ただ社長が自分のデキナイ身内を会社にいれてしまい、その人のフォローでまわらなくなったときは、全く納得いきませんでした。

最低限の業務知識もスキルもない上に性格も悪い、唐突にそんな人材を丸投げされて、貧乏くじでした。仕事の足はひっぱらるし、メンタルがもたなくて
「2カ月面倒見ましたが、これ以上は難しい」と言ったら、私が評価を下げられましたね。
理不尽すぎますね。


ちなみに自分は育休交替要員の経験もあります。結局、元の人材の仕事の補填じゃないことしてました。それはそれで、案外評価をもらって去りましたが。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧