注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

非正規で手取り10万。実家暮らしだからなんとか生活出来てるけど1人になったら生きて行く自信ない。力仕事は体が耐えられずに続かないし、コミュ力もないからサービス業

No.3 24/01/19 07:21
匿名さん3
あ+あ-

介護職は、体力いるし、仕事でミスがあったりコミュニケーション苦手だと、真面目な人ほど精神的に追い込まれ、周りのスタッフと上手く行かず、続かない場合が多いですよ。

それに、地域さもあるけど、介護技術なく夜勤ありの施設を避けて、デイサービスだけの施設だ手取り13~15万以下とかも多いです。

コミニュケーション苦手なら、夜勤専門の製造業とか警備員とか?

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧