注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

注文住宅か建売かどちらがいいと思いますか? 建売は早く建てるため、人件費も安いし素材も安いものを使っててよくないと聞いたんですが本当ですか? 便利なところに

No.3 24/01/19 13:40
匿名さん3
あ+あ-

有名ハウスメーカーじゃない建売はちゃんとした値段の注文住宅に比べたらかなりよくはないと思う。
木造で安い建売や安い注文住宅の柱って細くて柔らかめのやつ使うんですよね。注文住宅は柱の太さを選べたり、柱の太さを教えてもらえます。

それと住宅設備のメーカーに行けばわかるけど、設備にはグレードがたくさんあって何段階にも別れています。
グレードが高くなるほど値段ははね上がるけど長持ちしたり汚れが落ちやすい素材が使われていたりします。ドア一つとっても高いやつを選ぶと張られているシートが違うので高いやつは本当に拭いただけで汚れ落ちますから。取っ手もお金をかければキズがつかないやつに変更できますし。
建売だとわざわざこんな高いグレードにしないです。

なので、ドアや窓などの建具や外壁やクロスのメーカーにいったり、水回り設備のメーカーで説明を受けて知識をつけさえするば建売の設備がそこまでグレードがいいものを使ってないことに気付きます。
なので建売はボロボロになるのが早くて長持ちしないと嘆く人が多くなる。
家は安くていいものはあまりないんですよ。お金をかけるとよくなります。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧