関連する話題
イケメン彼氏B型ヤリチン
どうしてキャバクラに行ったらいけないの?
彼女がレイプされた?

サイゼリアとかでも喜んでくれる女性はいると思うけど、その相手男性側はイケメンやタイプの男でないとなかなか厳しいはず ブサイクな男とサイゼリアなんて行きたく

No.38 24/01/23 16:46
匿名さん38
あ+あ-

高級店が良いとか安価店が良いとかではなくて、TPOをわきまえてるかどうかが大事。

店が悪いとかじゃなくて、初デートや記念日、イベント、お祝い事に安価店を選ぶ人が何コイツってなるだけ。
(予定が狂って仕方なしに上手く行かなくて、他に入れる店がそこしか無いとかのアクシデントで行くのはまた別で、それなら怒る人がおかしいけどね)

初デートはお互い初対面とか初めてプライベートを共にするわけで、まだ互いのことをよく知らないのに、それでも自分のために時間を割いておしゃれしてくれた相手に対しての感謝やマナーも気持ちがあるのかは人として大事だよ。
それに少しでも自分を良く見せようと身だしなみや気遣いなんかも一番努力する日だよね。

それなのに相手にサイゼ行くって言われたら、え?よ。

付き合って何度もデートして、お互いわかってきて、2人ともすごいラフな時にサイゼ行くのは全く問題無い。

安価店はいかなる時でも行かないみたいな人が高飛車かガチお嬢様(家族でも小さい頃から高級店しか行ったことない)なだけで、
普通はTPOをわきまえてるならどこでも良いのよ。

普段のデートでいつも高級店だったらそれもえってなるでしょ。よほど富裕層の人以外は普通は特別な時しか行かない。
それと逆で、初デートや記念日とか特別な時にお金ケチってすっぴんジャージでも簡単に入れるような店でいいわって簡単に済まされたら、自分と会うの楽しみじゃなかったのかな。適当に済まされてるのかな。って悲しくなるものだよ。

だから悪いのは店じゃない。TPO(という常識)がすべてなだけ。

38回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧