注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

介護が必要になったとき、 子供が3人もいるのに、誰も同居してくれなくて、施設に入れられたらかわいそうですか?

No.15 24/01/27 10:36
主婦さん15 ( 66 )
あ+あ-

私65歳、40数年同居
の姑が居ます。
介護はまだ必要としてい
ませんが、介護になった
ら私は出来ないと夫には
言っていますし、最低限
の関わりだけで、むしろ
無視しているので、姑も
してもらおうとは思って
いないと思いますが、施設
に行ってくれるかは分かり
ません。
私自身も遠い事ではないで
すが、姑で苦労のしどうし
でしたし、息子3人ですの
で、極力負担や面倒は掛け
たく無いと考えますが、
今は、施設入所もかなり難
しいです。
とにかく、節約貯蓄に励ん
でいて、1人で生活が無理に
なったら施設にお世話になり
たいです。
息子達の幸せだけ願い、辛い
嫁務めにも耐えてきたのに、
自分が息子夫婦の負担になる
事こそ耐えられないです。
今も息子達の幸せが、私の
幸せだから

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧