注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

高校3年生女子です。人生の先輩方に聞きたいです。 少しだけ、あまり大したことで…

回答4 + お礼0  HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
24/01/24 01:02(最終更新日時)

高校3年生女子です。人生の先輩方に聞きたいです。
少しだけ、あまり大したことでは無いかもしれませんが、相談があります。
是非お返事くれると嬉しいです。

高校の卒業式に出るか迷っています。
高3の春、すごく学校があわないと感じてしまい、進学校ならではの圧力や視線、全てのことに疲れてしまいやめようと考えていました。
それでもなんとかやり切り、志望していた大学に合格を頂きました。
今も毎日学校に行っていて、普通の生活を送っています。

問題は卒業式。
私はあの静寂さが本当に苦手で呼吸の仕方も分からなくなるほどです。
去年の先輩方の卒業式に在校生として参加したとき、パニックまでは行きませんでしたがかなりキツいと感じてしましました。(式中に心配してくれる友達がいて、なんとか乗り越えました)

つまり、高校にあまり思い入れのないこと、それに卒業式というもの自体が苦手なこと
この2点から、卒業式に出席するか迷っています。
集会、というかその場面になると頭がクラクラしてきてしまいます。

皆さんだったらこのような状況でどういった選択をしますか?
また、共感してくれる方がいらっしゃったら、アドバイス欲しいです🥲こうすると楽になるよーなど

タグ

No.3967692 24/01/24 00:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧