注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

母親の性格が老いるにつれてキツくなってきていて辛いです。 私の母は高齢で私を産…

回答3 + お礼0  HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
24/02/02 15:50(最終更新日時)

母親の性格が老いるにつれてキツくなってきていて辛いです。
私の母は高齢で私を産んだということもあり、私はまだ高校生で母は割と高齢…という状況です。
それ自体は何も問題ないのですが、問題は50歳を過ぎたあたりからとても怒りっぽく愚痴ばかり言うようになってしまいました。
厄介なのは全く気づいていないことです。
以前私が耐えかねて「お母さん最近愚痴ばっかりだよ」と告げてみたのですが、
「それはアンタでしょ!なに!?お母さんの話は聞きたくないってこと!?あああああイライラする!!!!」 と怒鳴られて終わっちゃいました…。(私はたまに「課題いっぱい出たんだ」とか「そろそろテストなんだ」とか報告?してる程度です。)
母が愚痴るのは主に父や父方の親戚、ペットの猫のことなどです(機嫌が良い時は母も猫好きなのですが…笑)
母にとっては所詮他人であっても私にとっては血の繋がった家族ですし、猫は大好きなので、辛いです。
どうしたら改善、または気にならなくなるでしょうか💦まさか「更年期だから薬飲んで!」なんて言う訳にも行きませんし…。

タグ

No.3970031 24/01/27 10:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧