注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

後輩(部下)と仲良くできず信用を得られません。人と関わることが辛いです。 …

回答3 + お礼0  HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
24/01/27 17:01(最終更新日時)

後輩(部下)と仲良くできず信用を得られません。人と関わることが辛いです。

自分だけ、後輩と仲良くなれていないように感じています。
信用を得られず、嫌われているように思います。

この前は、指示したことが伝わっていなくて、
それを伝えやってもらったことがありました。
その後、私以外の上司に「そんなこと私から言われていない」と愚痴っていると聞きました。

それ以外にも、自分の指示に対して納得していない、嫌がっていると感じるような反応をされることがあります。
嫌われているのか、舐められているのかわかりませんが、
少なくとも「この人のいうことは聞こう」とは思ってくれていないと感じてます。

自分以外の人とは、普通にやっているように見えます。
私のコミュニケーションが悪いんだと思うのですが、
色々工夫しても根本的な改善ができません。
元々私はミステリアスとたまに言われる人で、自然に人が集まってくるタイプでもありません。
理想は、明るくてリーダーシップがあり、この人を助けたいと後輩から思ってもらえる人ですが、到底辿り着けません。
ちなみに部下にパワハラのような言葉選びは一切してなく、周り(同じ役職者)からは後輩の顔色を伺ってるように見えると言われます。
元々低かった自己肯定感が下がり、
後輩(部下)と接するのが怖くて辛いです。

タグ

No.3970048 24/01/27 11:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧