注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

義実家から徒歩圏内に住むのが不安です。 長男と結婚予定なのですが、いずれ義実家のすぐ近くに持っている土地があるので、そこに家を建てたいと言われています。 家

No.10 24/01/30 14:48
匿名さん10
あ+あ-

相手次第ですよね。義実家とうまくいってるお嫁さんの場合は子供預かってもらったり色々もらったりして助かっていました。子どもがいると夫婦二人だとどうしようもないことが結構あるんですよね。2人目3人目の出産のときなども実家か義実家の助けがあるかないかはでかいです。
田舎の人って意外とみんな歩きたがらないので子供夫婦の家頻繁にいく人ばかりではないし、今は親の方が干渉したがらない人も多いみたいですよ。

でもちょっと会ったくらいではどんな人かわからないし、旦那さんにとっていい親が奥さんにとっていい義父義母とは限らないのが難しいところ。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧