注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

みんさんなら転職しますか? 私は40代で、正社員の中途入社で2年目です。 …

回答2 + お礼0  HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
24/01/31 21:22(最終更新日時)

みんさんなら転職しますか?

私は40代で、正社員の中途入社で2年目です。
社員5名、パート5名の小さい部署ですが、とにかく社員同士の仲が悪い。
パートさんも社員に対する不満が多い。特にリーダーは評判が悪く社員からもパートからも信頼されてない。
そのせいで1年で人が数人辞めていきました。
私は特に社員はどっちもどっちなので中立を保っていて、そのせいか板挟みのような状態で色々な人が私に他の人の愚痴を聞かされます。
特にパートさん達からはよくしてくれていて、他の社員との関係で私がつぶれてしまわないか心配してくれています。
ただし、個人的に私自身は誰かからいじめられてるわけではありません。それよりは周り同士の険悪な関係のせいで仕事がやりにくいし居心地が悪いということでしょうか。
さらにシフト制の仕事なんですが、シフトを作ってるのはリーダーですが、どうも不公平感が否めない内容で、さらに遅番の翌日に早番、休みの翌日に早番、1日だけ出勤して休み、特定の人(みなからあまり好かれてない人)とばかり組まされる、特定の人だけ早番が多い、1日12時間労働のシフトがある、休憩なしでぶっ続けで7時間以上勤務もあるなど。

他部署への異動はありません。
辞めるべきか悩んでます…。
でも人間関係はどこ行っても同じだし、今まではパワハラが横行してるところが大半だったので、それに比べたらまだマシとも言えます。でもすごく働きにくいことには変わりません。
部署内の人間関係については社内でも有名で、上の人に色々相談してようやく上の人も本気で受け取って多少は改善の動きはありましたが、根本的にはほとんど変わってません。
我慢すれば何とか続けることはできますが、残りの人生ここでずっと過ごすのかと思うと虚しくなります…。

タグ

No.3973432 24/01/31 20:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧