注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

母が苦手。年賀状に「私もそろそろ自分の幸せを探していいのかもしれません」と書いて…

回答8 + お礼3  HIT数 522 あ+ あ-

匿名さん
24/02/01 19:39(最終更新日時)

母が苦手。年賀状に「私もそろそろ自分の幸せを探していいのかもしれません」と書いていたけど、ポエマーですか…としか思えない。

父は士業。妹は某音大在籍。私は留学後その土地の人間と結婚。
母は結婚以来専業主婦。しかも地元を離れたので介護には一切ノータッチ。
確かに私の留学は日本で馴染めずいじめから逃げるためだったり、弟が高校中退後家を飛び出していたり、順風満帆では無いけどその程度の事はどこの家庭でもあると思う。

それなのに口を開けば父の悪口、父の実家の悪口、妹の個人レッスンが高い、私本当は音大なんて受けさせたくなかったのよ、それなのに妹が普通の大学を再受験したいと言うとどうしようどうしよう…母は何かに悩んで無いと死ぬの?と冷ややかな目線で見てしまう。
そうやって悩んで不幸の渦中にいたら誰かが声をかけてくれる、それが好きなだけでしょうとしか思えない。

持ち家があり母が働かなくても生活が成り立つのは世間様から見たら十二分に恵まれていると思います。
そそれでいや私はやるせない物があるんだ、こんな私でも幸せを求めていいですかと言う母はアホか…の一言です。

タグ

No.3973851 24/02/01 12:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧