注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

お酒が全然抜けていない状態で会社に来る人にどういう印象を抱きますか? 先日…

回答6 + お礼0  HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
24/02/04 17:48(最終更新日時)

お酒が全然抜けていない状態で会社に来る人にどういう印象を抱きますか?

先日終電過ぎまでかなり飲んでしまいタクシーで帰宅したのですがなかなか寝付けず、そのままほぼ徹夜で出勤してしまいました。
二日酔いというよりもはや酔い続けているような状態だったと思います。
会社に着いてからの数時間はほとんど記憶にありません。(この間になにかやらかしているかもしれません)

当然仕事は手に付かず、午後になって上司に「すみません体調が悪くて…。」と伝えかなり仕事の量を減らしてもらいました。
あの時の私は相当酒臭かったんじゃないかなどと考えると消えてしまいたくなります。
今の職場で働き始めてまだそこまで経っておらず、割と大人しめな人として通っていたのでなかなかのインパクトだったのではないかと。

その次の日は流石に普段以上の量の仕事をこなしました。
ですが職場の方々の対応がいつもと少し違うように感じたのが気がかりです。
気まずそうにしているというか気を遣って下さっているというか…。
いつも話す人との会話の量が明らかに少なかったり、普段無表情でピリピリしている人が笑顔で優しく接してきて下さったり。
前日のベロベロの私を思い出して申し訳ない気持ちと恥ずかしい気持ちで押し潰されそうでした。

この先も酒臭女として過ごしていくしかないのでしょうか?
明日からの仕事もなんだか気まずくて行きづらいです。

完全に飲み過ぎた自分が悪いので二度と繰り返さないようにと心に誓っております。

タグ

No.3976048 24/02/04 13:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧