うつ病なのに、優しくしてくれない。 30歳。引きこもり。無職。うつ病 うつ病なのに親が冷たい 自殺しようとした時は、「お前だけが辛いアピールするな」「

No.18 24/02/04 20:58
匿名さん18 ( 43 ♀ )
あ+あ-

主さん、辛いんでしょうね。
ただ、うつって中々認識してもらえないし、気付いてもらえないのが現実なんだよね。
私の母の知り合いの娘さん、確か高校生活どうも馴染めなかったようで、うつの末、自殺されたそうです…。

誰にもわかってもらえず、一人で苦しんでおられたんでしょうね。

私自身、うつはあんまり良い印象ないです。
父が、うつだと診断されたけど、誤診だった事。
薬増やされまくり、自動車事故を起こして大変だった事。
実は難病だったことが後に判明した事。
母も苦労続きで、疲弊していた事。

9年前に難病で、肺炎併発して、父が亡くなってしまった事。

病気に気付いてあげられなかった事。

うつじゃなかったから。

何で精神科行ったんだ…って、ちょっとうつに関しては、ゴメンなさい。
言葉自体憎んでます。

本当にうつなら、身体休めてください。
きっとご両親は、ずっとわからないと思う。
私もうつとは父に聞いたけど、ずっとわからなかったんだもん。
ただのぐーたらだと思ったから。

けど、シンドイ時はホントシンドイ思うから休もっ!

私は因みに、父の遺伝の難病で、毎日ほぼ休息みたいな感じです。
判明してから、もう9年です…。
父の事は大好きだったので、恨んではいません。

確かに、難病も思ってた以上に、めちゃくちゃシンドイよ。
ただ、生活に必要な家事などはきちんとやってます。

少し主さん、家事だけでも手伝ってみればどうでしょうか?
それで少しはご家族と歩み寄れませんか?

18回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧