注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

今の学生はパパ活するのが普通ですか? ごめんなさい、長文かもしれないです。 私はバレーが好きなのでバレー部に入って毎日練習してますが、帰宅部で学校帰りは

No.1 24/02/08 00:17
匿名さん1
あ+あ-

もったいなくなんてないですよ。

極端な話、若い間に楽に稼げて…というのは間違っていません。JKブランドという言葉があるように、その年齢に意味を見出す人がいる。
でも、それは、若い間しか通用しません。その若い間も人によっては、卒業まで、10代、20代前半と様々ですが、おわりがあります。

部活の人達と楽しく過ごすというのは、今だけなんです。大人になってからはもう叶わないことです。学生生活の間、部活の人達や友人と話し、遊ぶ事も大人になってからとはまた違う楽しみがあるんだと、私は大人になって思いました。
純粋に自分が今が楽しいのであればそれでいいとおもいます。

私は彼女達に「それしかない」のだとおもうと少し可哀想に思います。
危険な事もある。苦労して稼ぐわけでもないものは、ありがさもなにもないまま、すぐに消えてしまいます。大事な物を知る機会を彼女達は失っているんだとおもいます。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧