注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

高校生なのですが、何のために勉強して資格勉強とかしてるのが分からないです。 高卒にならないとやはりこの先真っ暗ですか? なんか中卒で本当に自分が必要な勉強を

No.5 24/02/08 23:49
人生の先輩さん5 ( ♀ )
あ+あ-

得意な分野があるなら中卒でもいいと思います。
けれど、それが「これ以上伸びない」と感じるときが来るかもしれません。
その時のために高校に行って様々な分野を幅広く勉強するのです。
高校でもしかすると得意な分野がさらに見つかるかもしれませんよ!
まずは検定に挑戦してみてください!
自分は苦手だった英検に挑戦してみて英語が得意だとわかりました。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧