注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

何で、ダンスやってると言うと、みんな逃げるのでしょうか?

No.62 24/02/13 09:33
匿名さん9
あ+あ-

気づいたら流れが変わってて参加できなくてずっとただ見ていたのですが、
主さんは「自分が納得いかない」という「感情を消化する方法」を身につけた方がいいと思います

主さんもスレの流れに納得がいかないですよね、だから会話の流れを変えたくて色々と自分の話をしてくださっているんですよね
おそらくですが今までもそのように対処してきたのだと思いますが、それではなにも変わりません
その行動が結果的に「会話ができない」と言われる原因になっています

「高校の頃はうまくいったのにどうして?」と思っているかもしれませんが、みんな成長も退化もして、高校生の頃とは違います
だから同じ方法で誘ってもうまくいかなくなったんですよ

そこで「なんで自分は納得できないのだろう」と考えてみてください
主さんの悩みの本質は「考えていたようにうまくいかないフラストレーションをどうしたらいいか」なのだと思います

その後にうまく誘う方法を考えてみましょう。また考えてわからなかったら相談してみたらいいと思います

最新
62回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧